アクセスカウンタ

since 2022.5.1188657

オンライン状況

オンラインユーザー3人

フォトアルバム

CopyRight

米子市立弓ヶ浜中学校のホームページに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は米子市立弓ヶ浜中学校に帰属します。
 

米子市立弓ヶ浜中学校のホームページへようこそ!

日誌
12345
2022/08/28

新しいホームページのアドレスです。

| by 管理者
 8/29(月)から新しいホームページに模様替えします。
 以下のアドレスに引っ越しますので、お気に入りへの再登録をお願いします。

(新ホームページ)
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/yumiga-j


(スマートフォンの方はこちらから)

※現ホームページもしばらくの間は閲覧可能です。
15:00
2022/08/27

ホームページが新しくなります。

| by 管理者
 8/29(月)からホームページが新しくなり、アドレスも変わります。
 8/28(日)に新しいホームページアドレスをお知らせしますので、お気に入りへの再登録をお願いします。
20:29
2022/08/26

学力診断テスト、休み明けテストに臨みました。

| by 管理者

 8/2(木)、3年生は学力診断テスト、1・2年生は休み明けテストを行いました。いずれも、この夏休みにどれだけ力がついたのかを知る腕試しとなるテストであり、どの生徒も真剣な表情でテストと向き合っていました。久しぶりのテストでもあり、疲労感を感じた生徒も少なくなかったのではないでしょうか。

 テスト後の見直し、振り返りをしっかりと行い、早く学習のペースを取り戻してほしいと思います。



13:56
2022/08/25

2学期始業式を行いました。

| by 管理者
 長かった夏休みが終わり、久しぶりに生徒の賑やかな声が校舎に戻ってきました。
始業式前の3日間で教育相談を行っていることもあり、生徒もいつもの始業式よりゆったりとした気持ちでこの日に臨むことができたのではないでしょうか。

 いよいよ長い2学期が始まります。始業式では、新型コロナウイルスへの感染拡大が見られる中、校長先生から「活動を止めたり、自粛したりするという形で感染対策をするというよりは、一人一人が学校でも、家でも、町中でも、うつさない、うつらないような対策を自分で身につけることがこれからの生き方だと思います。やりたい活動や頑張っていきたいことを思う存分していくのが2学期の目標だと思います。」とのお話がありました。
 2学期は、9/1(木)~9/3(土)の修学旅行を皮切りに、生徒会役員選挙、新人戦、デュナン祭など大きな行事が目白押しとなります。3年生にとっては進路選択が一層現実味を帯びてくる学期になります。行事にも勉学にも全力で立ち向かっていくことを期待します。

 始業式後には、夏休み中の表彰報告が行われました。全中出場をはじめとして、この夏弓中生は各大会で大いに活躍しました。部活内では代替わりが進んでいますが、良き伝統をきっちりと引き継ぎ、新チームにおいても一層の活躍を期待しています。


14:22
2022/08/25

県中学校学年別水泳競技大会の結果

| by 管理者

8/21(日)東山水泳場にて開催された鳥取県中学校学年別水泳競技大会の主な結果をお知らせします。


  2年生女子400m自由形 2位

  2年生女子200m個人メドレー 3位


13:57
2022/08/24

全日本中学選手権競漕大会の結果

| by 管理者
 紹介が遅れましたが、7/21(木)~7/24(日)まで、宮城県登米市で行われた全日本中学選手権競漕大会の参加結果をお知らせします。

 大会には本校生徒が参加し、女子ダブルスカルに出場しました。結果、全中大会に匹敵する中学生最高峰の試合で、全国2位の好成績を収めました。1位のチームとは約1秒差という僅差の勝負でした。
 苦しい練習を耐え、努力を続けてきた成果が存分に発揮された結果です。今後も努力を継続して、次は更なる高み、日本一を目指してほしいと思います。
15:00
2022/08/22

教育相談が始まりました。

| by 管理者
2学期が近づいてきました。長かった休みもあとわずかで終わりです。夏休み最終週は、22日(月)〜24日(水)の3日間に渡って教育相談を行い、この夏休みをどのように過ごしてきたか、また、2学期を迎えるにあたって不安に感じていることがないかなどを確認させていただきます。生徒の皆さんは指定された時間に遅れることなく、登校してきてください。
09:00
2022/08/21

全中陸上、健闘しました。

| by 管理者
福島県「とうほう・みんなのスタジアム」で行われていた全国中学校陸上競技選手権大会において、本校生徒が女子4種競技(100mH、走り高跳び、砲丸投げ、200m)に出場しました。 全国の精鋭が集まる中、中国地区チャンピオンとしての力を発揮すべく、最後まで健闘しました。お疲れ様でした。
20:57
2022/08/18

学校説明会・見学会の中止について(米子白鳳高校)

| by 管理者
 米子白鳳高等学校から、8月19日(金)に実施が予定されていた学校説明会・見学会を中止にするとの連絡が入りましたのでお知らせします。
 今後につきましては、10月中旬以降に個別対応されるということです。

13:49
2022/08/17

中国大会の結果です。

| by 管理者
 遅くなりましたが、本校生徒が出場した中国大会の上位結果をお知らせします。

【陸上】
  女子4×100mR 6位
 
 女子4種競技 優勝
    4種競技は県中学記録まで7点に迫る大健闘でした。

 なお、4種競技で優勝した選手は、福島県で行われる全国中学校陸上競技選手権大会出場します。

 中国大会に出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。
13:31
12345