3年生は総合的な学習の時間を使って、弓ヶ浜の伝統工業のひとつである弓浜絣について学習を進めています。 9日(火)には、弓浜絣保存会の皆様にGTとして来校していただきました。 子どもたちは保存会の方と一緒に糸つむぎや機織りなどの体験をしました。 質問コーナーでは、子どもたちの疑問に丁寧に答えていただきました。 保存会の皆様、ありがとうございました。 10日(水)は、校区小中連携の活動の一環として、中学生あいさつ運動がありました。 多くの卒業生が参加してくれました。 朝早くからありがとうございました。
図工作品展にむけて、4年生は彫刻刀を使って版画に挑戦していました。 仕上がりが楽しみですね。