【伝統工芸って何かな?】 【う~ん、この順番かな】

【何してるの?】 【私たちが選んだのは…】

伝統工芸について紹介した文章を使って、文章構成のパズルをしました。
説明文は、だいたい「はじめ」「中」「終わり」の3つのまとまりで構成されています。子ども達に「各まとまりで使われる言葉は何かな?」と聞くと、「まず」「次に」「このように」「そのため」などポイントとなる言葉がたくさん返ってきました。
伝統工芸について紹介した文章を各まとまりでバラバラにしてパズルのピースを作ります。ポイントとなる言葉をヒントに文章をよく読んで、正しい順番に並べ替えました。