★保護者の皆様へ大切なお知らせ
5月19日(木)から5月31日(火)までの期間、学校における「防ごう!感染再拡大」重点期間となります。重点のポイントは次の3点となりますので、御理解と御協力をお願いします。特に体調不良時の受診は感染を広げないために重要となりますので、よろしくお願いします。
1 基本的な感染症対策をお願いします。
・日々の健康観察を必ず行ってください。
・できる限りウイルスを通しにくい不織布マスクの着用をしてください。
・御家庭でも手指消毒や手洗いを行ってください。
2 体調不良の場合は受診をお願いします。
・体調不良、風邪症状等の場合は無理に登校せず、医療機関を受診してください。
・同居家族が体調不良等の場合も登校せずに学校に御連絡ください。
3 無料PCR検査等の活用をお願いします。
・県外に出た場合、県外から来られた方と接触した場合等、不安がある場合は無料PCR検査を受けることを推奨します。
※最新の情報は「まちこみメール」と本校ホームページでお知らせします。特に「まちこみメール」は臨時休校の情報、PCR検査受検に関することをお知らせしますので、可能な限り登録をお願いします。登録方法については学校にお問い合わせください。
子どもたちが楽しく学ぶ「けんべい」を皆さんと一緒につくりましょう。よろしくお願いします。
◎令和4年度使用教科書の採択結果等について掲載しました。
◎早朝子ども教室(ボランティア募集)◎令和3年度学校自己評価(最終評価)を掲載しました。 「学校紹介」を開いてご覧ください。(2022.3.22) ★鳥取県教育委員会からのメッセージ 学校での新型コロナウイルス感染防止の取組や各家庭で協力いただきたいことなどが記載されていますので、ぜひご覧ください。
火木カフェは、鳥取県版新型コロナウィルス警報で「警報」発令中は、テイクアウトのみの営業、「特別警報」発令中は臨時休業とさせていただきます。火木カフェのページはこちら→火木カフェ 火木カフェは新型コロナウイルス感染予防対策協賛店です。 発熱等の風邪症状のある方はカフェの御利用をお控えください。
本校では教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取りつぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。※ご家庭からの緊急連絡は学校携帯におかけください。