趣旨
学校評価には、学校運営や教育活動の充実のため学校自ら行う自己評価、学校外部の評価者に学校が自ら行った自己評価を評価していただくとともに学校運営の改善に関する提言をいただく学校関係者評価、設置者評価等も念頭に置く第三者評価があります。
(1)自己評価について
本校では、「鳥取県立学校における学校評価実施要領」にしたがって、年間評価計画を立て、自己評価を行っています。
(2)学校関係者評価について
本校は、「地域に根ざした学校」を基本として、自己を鍛え地域とともに歩んできた80年の歴史を踏まえ、ホームページをはじめ、マスメディアに対しても日々の教育活動を積極的に情報提供しています。メールや各種報道を通じての本校教育活動に対する叱咤激励は、十把一絡げにして数値で表現できるものではありませんが、本校の取組を評価する重要な指標となっています。
本校では学校関係者評価委員会だけでなく、本校教育に関心をもち当ホームページをご覧になった皆さんは、本校にとっての学校関係者であり、評価者であると考えています。当ホームページをご覧頂き、本校教育活動をご理解いただくとともに、いっそうの充実のためご意見等をお寄せください。