このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
お知らせ
ようこそ!
ハ
ピ
ス
マ
世紀小へ!
志
はまっすぐ
心はまあるく
メニュー
トップページ
日々の様子
学校紹介
学校経営について
年間行事予定表
学校だより
学校評価
地図
いじめ対策基本方針
研究推進
保健室より
事務室より
図書館より
教育振興会のページ
体育館使用について
世紀小スポーツ少年団
荒天時(台風等)の対応
高草中校区小中一貫振興会
全国学力・学習状況調査
令和元年度宿泊研修
令和元年度アンケート集計
HP運用規約
これまでのお知らせ
今日の給食は?
世紀小学校は鳥取地域(第一センター)です。
とりっこドリル
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
QRコード
携帯からは上のQRコードか、
http://cmsweb2.torikyo.ed.jp/tseiki-e/
のアドレスを入力してアクセスしてください。
令和4年度日誌
令和4年度日誌
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/07/04
ネイチャースクールイン佐治(5年)2日目②
| by
管理者
7月1日(金) 2日目の午後
コミュニテーセンターで7つ目の体験となる「佐治谷話体験」を行いました。
その後、閉校式を行い、お世話になった五しの里(佐治)のみなさんにお礼と感謝の気持ちを伝え、学校に向けて出発しました。
12:00
2022/07/01
ネイチャースクールイン佐治(5年)2日目①
| by
管理者
7月1日(金)5年生は、「ネイチャースクールイン佐治」の2日目となりました。
今朝、8時30分ごろから、各民伯先から集合場所のかみんぐさじに続々と子どもたちが笑顔で集まってきました。9時前には、全員が元気に集合しました。
この後、1組は「はがき作り体験」2組は「熊野神社散策体験」を行います。
なお、昨日の林業体験の様子は、ピョンピョンネット
で7/3、4の朝6:30~に
30分番組の
「とっとりウオーキング」中で紹介されるようです。
→熊野神社散策体験では、様々な古墳を見学しました。また、弓を引く体験や珍しい小鳥居を願いを込めてくぐる体験もしました。子どもたちは、神秘的な空気を感じたようです。(11時20分頃)
→紙すき体験 かみんぐさじで紙すき体験をしています。慎重に紙をすき、丁寧に乾燥させています。どのような作品ができあがるか楽しみです。(12時頃)
07:38
2022/06/30
ネイチャースクール イン 佐治 (5年)②
| by
管理者
6月30日(木)5年生の午後の活動が始まりました。
林業体験です。
この林業体験では、木に登り枝打ちをしたり、みんなで力を合わせて木を切り倒したりという普段できない体験をしました。一人一人が檜を切り、コースターも作りました。(17:00頃)
※ケーブルテレビの取材も受けました。
→この後ロープ遊びを楽しみました。スリル満点の活動だったようです。(17:30分頃)
→田舎暮らし体験「対面式」を行い、それぞれの民泊先の方と出会いました。この後、それぞれのお家に向かいます。(18:20頃)
18:42
2022/06/30
ネイチャースクール イン 佐治(5年) ①
| by
管理者
6月30日(木)5年生は、宿泊研修「ネイチャースクール イン 佐治」に出発しました。
今日は、朝から快晴で、とても暑い一日となりそうです。子どもたちは、元気に手を振って出かけていきました。(8:05頃)
→佐治に到着し、開校式を行いました。その後、魚つかみ体験に向けての準備をしています。(9:30頃)
→魚つかみ、川遊び体験を行いました。水が冷たく気持ちがよく楽しく活動しました。捕まえた魚を塩焼きにするために、丁寧に内臓を取り塩をつけて焼きました。この後、昼食です。(12:15頃)
08:44
2022/06/16
森の学校(4年)2日目
| by
管理者
6月16日(木)4年生は、森の学校2日目をスタートしました。
午前6時30分 朝の集いを行いました。
午前7時30分 朝食の様子です。
午前9時 登山口より「氷ノ越」をめざして出発しました。
午前10時30分 「氷ノ越」に到着しました。
午後0時15分 無事下山して「氷太くん」に戻ってきました。
午後0時30分 こらから、昼食です。昼食は、定番のカレーライスです。
午後1時15分 荷物をまとめ、いよいよ退所式です。
午後1時30分 学校に向けて、氷太くんを後にしました。
07:30
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年度日誌
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/24
離任式
| by
管理者
3月24日(木) 令和3年度末の異動で本校から転任される7名の先生方とのお別れの会がありました。世紀小学校のため大変お世話になりました。ありがとうございました。
18:45
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
令和2年度日誌
令和2年度日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2021/03/31
令和2年度が終了しました
| by
管理者
3月31日(水)令和2年度が終了しました。一年間ありがとうございました。
15:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
一覧へ戻る
平成31(令和元)年度日誌
平成31年度・令和元年度 日々の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/03/23
卒業式の様子 5
| by
管理者
11:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校風景
リンク
検索
Torikyo-NET
鳥取市教育委員会
鳥取市立高草中学校
鳥取市立明治小学校
鳥取市立東郷小学校
鳥取市立大正小学校
鳥取気象台
鳥取県教育委員会
文部科学省
豊実地区公民館
松保地区公民館
大正地区公民館
明治地区公民館
千代水地区公民館
NetCommons公式サイト
日ノ丸バス時刻表(平日)
バス時刻表_松上線(平日).pdf
バス時刻表_吉岡線(平日).pdf
バス時刻表_湖山鳥大線(平日).pdf
学校住所
〒680-0934
鳥取県鳥取市徳尾407番地
鳥取市立世紀小学校
TEL 0857-23-0197
FAX 0857-21-5845
mailto:tseiki-e@mailk.torikyo.ed.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project