PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
授業指導案や映像資料を閲覧する場合は、会員用IDとパスワードの入力が必要です。
会員用IDはメールアドレスの@より前の部分です。
パスワードは、メールアドレスのパスワードです。
NO
校種
学年
教科等
単元名・題材名・主題名
指導案
1
小学校
3年
理科
じしゃくのふしぎ
No.1(PDF・82Kb)
資料1(PDF・61Kb)
資料2(PDF・162Kb)
2
総合的な学習の時間
それ行け!湖西のたんけんたい 本気で楽しくチャレンジだ!~レッツゴー3年!湖山池たんけんたい~
No.2(PDF・164Kb)
3
4年
国語
A小取りあつかい説明書を作ってB小の友だちにしょうかいしよう!
No.3(PDF・122Kb)
4
5年
算数
面積
No.4(PDF・171Kb)
5
社会
米づくりのさかんな地域 ~山川地区の取組を通して~
No.5(PDF・167Kb)
資料1(PDF・126Kb)
資料2(PDF・103Kb)
6
体育
めざせ マットの達人(マット運動)
No.6(PDF・131Kb)
資料1(PDF・268Kb)
7
6年
物語の続きを予想しながら、楽しんで読もう~木村裕一ワールドへようこそ~
No.7(PDF・134Kb)
8
家庭
家族そろって楽しく食べたい!~「大山の恵・まごころメニュー」を召し上がれ~
No.8(PDF・155Kb)
9
だれもが幸せに生活するために
No.9(PDF・136Kb)
10
学級活動1
「勇気100%いってらっしゃい会」の内容を決めよう
No.10(PDF・147Kb)
11
学級活動2
パワーアップ!家庭学習〈ア 希望や目標をもって生きる態度の形成〉
No.11(PDF・139Kb)
12
中学校
1年
数学
変化と対応
No.12(PDF・98Kb)
13
文字の式
No.13(PDF・693Kb)
14
美術
対話による鑑賞(鑑賞)
No.14(PDF・398Kb)
15
2年
感覚と運動のしくみ
No.15(PDF・152Kb)
16
社会(公民)
地方の政治と自治
No.16(PDF・136Kb)
17
技術・家庭(技術分野)
ドットマトリックスLEDを用いたディジタル作品の表示
No.17(PDF・119Kb)
18
高等学校
理科(生物基礎)
酸素の運搬
No.18(PDF・175Kb)
19
地理歴史(地理B)
世界と日本の居住・都市問題
No.19(PDF・132Kb)
〒680-0941 鳥取市湖山町北5丁目201番地TEL 0857(28)2321 FAX 0857(28)8513