PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
平成24年度 鳥取県教育センター長期研修生 研究テーマ一覧
150kB~1.3MB
市町村
所属校
氏名
個人研究テーマ
PDF形式
鳥取市
鹿野中学校
長井 順子
「語彙力」を高め、豊かに表現できる生徒を育てるための指導法の研究
概要
岩美町
岩美北小学校
澤田 智志
ICTを有効に活用した外国語活動の授業の展開・指導方法の工夫
八頭町
船岡中学校
田中みどり
生徒たちがお互いを認め合い、自己肯定感をはぐくむ学級集団づくりの工夫
倉吉市
西郷小学校
田村 明子
中学年の発達段階に応じた国語の授業づくり
成徳小学校
山本 歩美
通常の学級の国語科における、一人一人の表現力育成をめざした授業づくり~授業のユニバーサルデザイン化による、「わかる・できる」授業づくり~
境港市
境小学校
池原 一成
適切な言語活動を手立てとした、子どもが共に高まり、つながる授業づくり~小中9ヵ年の中期における思考力・判断力・表現力を育てる算数科指導~
南部町
法勝寺中学校
谷上真由美
小中連携による学力向上のための具体的手立ての構築~学習内容の系統性に着目した授業をめざして~
伯耆町
岸本小学校
西村貴世志
算数科における活用に視点をおいた授業づくり~思考力・判断力・表現力の育成をめざして~
大山町
中山中学校
遠藤 哲也
基本表現をもとにした、より効果的なライティングによる自己表現の充実~小学校での外国語活動を意識した言語活動の充実~
日南町
日南小学校
山田 敏之
数学的な思考力・判断力・表現力を育成する授業のあり方~協調学習を取り入れた算数科における知の構成~
〒680-0941 鳥取市湖山町北5丁目201番地TEL 0857(28)2321 FAX 0857(28)8513