このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校教育目標
校歌
学校へのアクセス
行事予定
外江小News
学校だより
Web規定
事務の部屋
学校運営協議会
検索
いじめ防止基本方針
R4 いじめ防止基本方針.pdf
内容については,下記バナーをクリックしてください。
体罰等によらない子育てのために
お知らせ
境港市立外江小学校
〒684-0071
鳥取県境港市外江町2105番地
tel 0859-42-3235
fax 0859-47-1202
外江小学校メール(クリック!)
携帯電話モバイルサイト
携帯電話でもご覧になれます。
バーコード読み取り機能をご使用下さい。
鳥取県の天気
とりっこドリル
鳥取県教育センターで作成されたドリルです。
家庭学習に ご活用ください。
お知らせ
pdfファイルを見るためのソフトです。クリックすると,ダウンロードサイトが開きます。
http://www.adobe.com/jp/
お知らせ
フラッシュプレーヤーを見るソフトです。クリックすると,ダウンロードサイトが開きます。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
令和4年度 学校経営方針
R4年度学校経営基本方針(図)赤.pdf
めざす学校像
『子どもたちが地域に誇りをもち
学ぶことの楽しさを感じることのできる学校』
○子どもにとって学び甲斐のある学校
○教職員にとって働き甲斐のある学校
○保護者・地域にとって応援し甲斐のある学校
めざす子ども像
○自ら課題を持ち、進んで学習に取り組む子ども【学ぶ意欲と確かな学力】
~「できた」「わかった」「もっとやりたい」と達成感や成就感を感じ、
進んで学習する子ども~
○自分・友だち・先生・学校・地域が大好きな子ども【豊かな心】
~多様な人々との関わりを通して大切にされている自分を感じ、
思いやりにあふれた子ども~
○進んで心と体の健康づくりに取り組む子ども【健やかな体】
~自分の心と体に関心を持ち、進んで健康的な生活を送る子ども~
学校教育目標
『夢と希望に向かい 進んで学び 挑戦する外江っ子』
外江っ子の合言葉は【3つのあい】
~つながり
あい
学び
あい
高め
あい
~
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
リンク集
検索
鳥取県教育委員会
境港市役所
境港市立渡小学校
境港市立境小学校
境港市立上道小学校
境港市立余子小学校
境港市立中浜小学校
境港市立誠道小学校
境港市立第一中学校
境港市立第二中学校
境港市立第三中学校
アクセス状況
オンラインユーザー
11人
ログインユーザー
0人
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project