このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概要
行事予定
本校へのアクセス
中学生のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
入札情報
感染症等出席停止
トップページ
学校概要
教育目標
校章・校歌
本校へのアクセス
中学生のみなさんへ
卒業生のみなさんへ
荒天時の対応
事務室からのお知らせ
感染症等出席停止
アクセス
鳥取県立智頭農林高等学校
鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1
電話(0858)75-0655
FAX(0858)75-0654
tizuno-h@mailk.torikyo.ed.jp
リンクリスト
検索
鳥取中部地震ふるさと納税
鳥取県教育委員会
智頭町ホームページ
智頭町観光協会
智頭中学校
智頭小学校
智頭急行株式会社
公益財団法人鳥取県育英会
カウンタ
COUNTER
since 2014/4/1
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
高校総体の壮行会を行いました!
05/26 16:26
PTAあいさつ運動を行いました
05/23 09:47
第1回ちのりんショップ開催!
05/18 13:29
生徒総会を行いました
05/11 14:45
各部活動各種大会参加報告(4月)
05/09 13:28
智頭町議会だよりの表紙に載りました!
04/27 12:39
【4月19日更新】新型コロナウイルス感染症対策 (チラ...
04/19 09:00
農業クラブ・家庭クラブオリエンテーション
04/13 15:53
情報モラル研修会を行いました
04/13 14:28
対面式
04/11 16:03
News!!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/14
生と性に関する講演会
| by
授業改革2
12月14日(火)4限のLHRの時間に「未来のパパとママ達へ」をテーマに全学年
を対象として講演会を実施しました。講師として鳥取市内や八頭町内で活躍されている
三名の助産師の方をお招きしました。命の大切さと、次世代につなぐための心構えを柱
にして妊婦体験や赤ちゃんの抱っこ体験を交えながら講演が進められました。
生徒の感想には、「想像だけでもとても大変で、話を聞いていく中で、妊娠・出産の
具体的にどんなことが大変かを知ることができた」、「将来の子どものことを考えて、
生活を見直し、健康に気をつけることが大事だと分かりました」など、一人ひとり自分
なりに深く考えるきっかけになったようでした。
14:58 |
投票する
| 投票数(2) |
学校行事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654
tizuno-h@mailk.torikyo.ed.jp
各科紹介
お知らせ
令和4年度 開催日程
10:00~12:00
5月14日(土)
6月18日(土)
7月16日(土)
9月17日(土)
10月15日(土)
12月17日(土)
1月21日(土)
11月11日(土)
拡大ちのりんショップ(校内開催)
スクールキャラクター
「ちのりん」
智頭農林高校のスクールキャラクター。美しい智頭の森にすむコグマで緑の色をしている。首にはちずぶるー色の藍染めスカーフを巻いている。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project