本日3限に2020年度生徒会役員選挙がありました。コロナ禍ということもあり、立候補者の演説と応援演説を動画にして各教室で視聴するリモート形式で行いました。例年この時期に体育館で演説を聞くのは寒くて大変ですが、今回は暖かい教室ということもあり生徒は例年以上に集中して演説を聞いていました。また、1,2年生は来年度の生徒会三役を決めるとても大事な選挙でしっかりと立候補者の演説を聞いており、3年生も来年度からのことであっても後輩たちのために真剣に聞いていました。

演説を真剣に聞くD1の生徒

M2の生徒も一生懸命に演説を聞いています

生徒会三役にふさわしいと思う立候補者に投票します

放課後に開票作業をする選挙管理委員
今回の立候補者は生徒会長1名、生徒副会長4名と生徒副会長は激戦となりました。各陣営が自分らしさを存分に発揮出来た演説だった
のではないでしょうか。
選挙結果は明日のSHRで発表です。