このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
とっとりしりつ せんだいみなみちゅうがっこう
鳥取市立千代南中学校
鳥取市立千代南中学校は、【鳥取市立佐治中学校】と【鳥取市立用瀬中学校】が統合し、平成25年4月1日に開校しました。
学校ホームページが新しく変わりました。
こちらをクリックしてください。
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
ログインユーザー
0人
お知らせ
コロナ感染症に関わる連絡文書.pdf
みんなでしっかりオミクロン予防大作戦.pdf
オミクロン株対策を.pdf
オミクロン株を予防しよう.pdf
警報発令時の対応.pdf
カウンタ
COUNTER
ありがとうございます(*^▽^*)//(*^▽^*)
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
最近の出来事
学校の概要
学校経営方針
千代南中学校いじめ防止基本方針
千代南中学校部活動に係る活動方針
学校だより
今月の行事予定
英語科「CAN-DOリスト」
図書館
保健室
事務室
ホットオレンジ相談室
校区の取り組み
てごNet
学校からのお知らせ
給食
地図
利用規定
カレンダー
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
リンクリスト
検索
用瀬小学校
佐治小学校
日誌
令和3年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/01/26
県内初!オンライン授業研究会
| by
管理者
1月26日(水)オンライン授業研究会を行いました。「深い学びを生み出すための授業づくり~ICT機器の有効活用と対話を通して考えを広げたり深めたりする指導方法の工夫~」を研究テーマに、生徒宅と学校とをつなぎオンライン授業研究会を行いました。授業づくりからご支援いただきました鳥取市教育委員会の谷口先生、ゲストティーチャーとして参加いただいた山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館の金山先生、そして1年A組のみなさん、本当にありがとうございました。
この授業の様子は1月27日の日本海新聞に掲載
日本海ケーブルネットワーク「まちネタ」1月28日19時~1時間ごとにリピート放映予定
いなばぴょんぴょんネット「とっとりウォーキング」1月30日6時30分~30分始まりでリピート放映予定
教師は主に生徒側の端末から授業を参観し、その後の協議会で感想や意見を交換しました。
17:52 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project