★創立130周年記念イベント ~Tシャツアートについて~
終了しました。児童一人一人が夢を描き、個性豊かに仕上げました。児童、教職員、支えてくださる保護者・地域の方、みんなの思いを一つの形に仕上げました。この思いを大切にしていただきたいです。【お知らせ】★本校の電話対応について 7月8日に「マチコミ」でもお知らせしていましたが、市教委からの通知により、6月1日から本校の電話対応時間を以下のように設定しています。<平日>午前7時45分から午後6時<長期休業日>午前8時15分から午後4時45分※土・日・祝日・閉庁日は電話対応時間外となります。
もしも、電話対応時間外に、重要かつ急を要するような場合は、学校携帯に連絡ください。(学校携帯:080-5757-0781 )
よろしくお願いいたします。★台風接近等に伴う気象災害による警報発令時の基本的な対応について 台風10号が西日本に接近するという予報が出ており、心配されていることと思います。 今後も台風接近に伴う各種警報等の気象予報に気をつけていただきますようお願いします。 台風接近時を含めた気象災害時における学校としての対応を添付していますので、ご確認ください。→→台風接近等に伴う気象災害による警報発令時の基本的な対応.pdf★新型コロナウイルス感染症に関わる教育長メッセージについて(公開日/令和2年8月3日) 7月31日、鳥取市内中学生の新型コロナウイルス感染症陽性が判明しました。 このことに関して、翌日の鳥取市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、 教育長メッセージが読まれ、不確かな情報を拡散させず、正しい情報をもとに行動することや、 悪口やうわさによって人を傷つける行動をしないことなどの徹底が呼びかけられました。 教育長メッセージを添付していますので、ぜひご家庭でもよく読んでいただき、 お子さまと話し合っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
→→★R2.8.1教育長メッセージ.pdf★新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめ防止について(鳥取市教育委員会より)→→新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止(4.17).pdf★臨時休業期間中にも役立つ「学習サポート支援システム」について→→右側の枠(「学校情報」の下)に今まで紹介していた学習支援のサイトを紹介しています。ご活用下さい。★学校行事は「メニュー」の「行事予定(新規)」でお知らせすることになりました。 「行事予定(新規)」をクリックして月間カレンダーでご確認ください。 なお、左下のカレンダーからでも閲覧できます★鳥取県版「新型コロナ注意報」発令に係る注意喚起について(鳥取県教育委員会より)→→鳥取県版「新型コロナ注意報」発令(7/2)鳥取県教育委員会.pdf
〒680-0862 鳥取市雲山42番地
TEL(0857)22-4502 FAX(0857)27-1261