| |
■校訓 
生き抜く力 この私がかけがえのない人間。希望を見つめよ。誇りを持て、人のためよのために生きよ。変転止むことのない未来の社会に、どんなときでも正しく明るくたくましく生き抜け。生き抜く力。
見つめよ自己を 全て己の意思で挑め。自分が主体か、受け身ではないか。与えられるな。自ら求めよ。させられるな。自ら行え。人生を甘く見るな。強い自分を鍛えていけ。鍛えた意思力で全てに挑んでいけ。見つめよ自己を、生き抜く力。
求めよ友を 「心の友・信ずる友・真の友」友こそ宝、友こそ力。ふれあいを大切に、声をかけ合い、相談し合い、全てわが友わが兄弟。一人は皆の皆は一人の幸せを願い、共に育とう。求めよ友を、生き抜く力。
惜しむな汗を 働け、勉強せよ、運動せよ、自分に負けるな。汗を流して働いて、その上にやる勉強こそほんもの。誇れよ、強健な身体、健やかな心、磨かれた知能。惜しむな汗を、生き抜く力。
【昭和50年6月 日南中学校完全統合の際に制定】
■日南園・小・中学校教育目標 ふるさとに学び 夢に向かい 生き生きと輝く子どもの育成
■校歌 一、流れて清い日野川の 二、青空深く緑濃い 水の面に影映す 若い天地を今高く 鬼林の峰を仰ぎながら 自由の翼羽ばたかせて 今日も集まる わたしたち 真理たずねる わたしたち ああ向学の意志堅く ああ自主の鐘鳴り渡る ここよ日南中学校 ここよ日南中学校
三、花また紅葉月雪と 四季の自然に恵まれた 郷土の歴史誇りながら 日々にいそしむ わたしたち ああ友情に結ばれて ここよ日南中学校
■令和4年度 学級数・生徒数・教職員数 (R4.4.22現在)
生徒数:61名(5学級)
1年生:23名(特別支援学級含む) 2年生:16名 3年生:22名(特別支援学級含む)
教職員(24名:小中兼務・非常勤・町配置職員) 校長(1) 教頭(1) 教諭(9) 養護教諭(1)
栄養教諭(1) ALT(1) 事務職員(1) 非常勤講師(1)
学校支援員(2) 特支支援員(1) 学校司書(1)
SSW(1) SC(1)
|
|
|
| |
〒689-5212 鳥取県日野郡日南町霞740 TEL 0859-82-1225 FAX 0859-82-1226 メール nitinan-j@mailk.torikyo.ed.jp
在校生徒数 61人(5学級) (R4.4.21現在)
アクセス JR伯備線「生山駅」から 路線バスにて「中学校前」 所要時間:約5分
|
|
|
|