日光小学校全景

  鍛え 学べ 日光の子      校章
  伯耆町立日光小学校 
 〒689-4223 鳥取県西伯郡伯耆町栃原29番地
     T E L   0859-63-0305
     F A X   0859-63-0730
            E-mail  nikko-e@mailk.torikyo.ed.jp 
     進んで取り組み 学び合い 一緒に ルンルン
            ※ 当ホームページに掲載されている記事・写真の著作権は、伯耆町立日光小学校が保有しています。無断転載を禁じます。
 

日光小閉校に伴う「さよなら会」について

 3月24日(木)午後3時30分から日光地区協議会主催の「さよなら会」が開催され、地域の方、卒業生、旧職員、町教育委員会などたくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
 

記念誌発刊のお知らせ

 日光小学校閉校に当たり98年間の記録をまとめた記念誌を発刊しました。
 たくさんの方にご購入いただきありがとうございました。まだ在庫がありますので、購入ご希望の方は日光公民館にお問い合わせください。
 日光公民館 
 ☎(0859)63-0306


        
 

日光小いじめ防止基本方針

カウンタ

COUNTER100329
最後の1枚
さようなら 日光小学校
2016/03/31

また逢う日まで

| by 管理者2
 
  
        
   10年後に開ける約束で日光公民館に預けられました。
07:00

最近のニュース

最近のニュース >> 記事詳細

2016/03/24

修了式&離任式

| by 管理者2
 平成27年度が終わりました。
 修了式では、全員が担任の先生から名前を読み上げてもらい、代表として5年生が校長先生から修了証をもらいました。子ども達は1人ずつ今年のがんばりを発表しました。
 続く離任式では、全職員が子どもの前に立ち、1人ずつ最後のメッセージを伝えました。
 最後に、子ども達が今月で退職される校長先生に花束を贈ると、校長先生から全児童・職員に「日光魂」がプリントされたタオルが贈呈されました。38年間の教員生活、たいへんお疲れ様でした。
     
   【代表が修了証を受け取りました】      【下学年の今年のがんばり発表】

     
     【5年生のがんばり発表】            【校長先生に花束贈呈】

     
 【校長先生から“日光魂”タオルの贈呈】    【校長先生 ありがとうございました】


                                                             ・・・・そして、午後から いよいよ閉校式です。
12:25