・5年生は8月30日、31日に、宿泊訓練で大山青年の家に行きました。
・まずは、何はともあれ大山登山です。「一木一石運動」に協力して頂上を目指しました。
約3時間で全員が元気に音を上げることもなく、頂上にたどり着くことができました。

・第1日目の夕食です。楽しくおいしくいただくことができました。

・夕食後は体育館でのレクリエーションです。登山の疲れも感じさせないほど元気いっぱいでした。

・第2日目の昼食は、みんなで協力してカレーライスを作りました。

・刃物(なた)で焚き木を細かくしていきます。かまどの火が消えないように、火の番も気が抜けません。

・みんなで協力して作ったカレーと飯盒で炊いたご飯は、格別の味でした。

・最後の活動、オリエンテーリングです。小雨の中を協力して回りました。

・大山青年の家での生活、みんな元気で有意義な2日間となりました。
大山青年の家の先生方、引率をしていただいた先生方、大変お世話になりありがとうございました。
