学校所在地

〒689-3212
鳥取県西伯郡大山町名和648番地
TEL: 0859-54-2024
FAX: 0859-54-2440
E-mail: nawa-j@mailk.torikyo.ed.jp
 

アクセス数

462269アクセス

著作権について

本ホームページに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は、大山町立名和中学校に帰属します。
Copyright © Nawa Junior High School. All rights reserved.
 

お知らせ

 

               「令和4年度が始まりました」

                                                                 校長  賀川 雅規


    新入生28名を迎え、生徒115名、教職員22名の体制で令和4年度がスタートしました。本年度も新型コロナウイルス感染症の心配は消えることはありません。新入生はもちろん、2・3年生にもこの状況への不安はあると思いますが、明るい未来を信じて進んでいきたいと思います。


    入学式では名和中の代名詞「あいさつ・そうじ・学び合い」、「将来の自分を思い描くことと」について話をしました。今年度も、状況的には昨年同様、緊張感のある日常を送っています。そんな「安心・安全」を第一に考えていく中でも、「縮小」や「中止」だけでなく「今できるもの」を「新しい形」で作り上げていくことのできる1年間にしていきたいと思います。


    生活様式も大きく変化し、「手洗い、マスク、消毒、換気、密の回避等」というフレーズにも違和感も抵抗感も薄れてきているような気がします。しかしもう一度、「命」や「人と人とのつながり」や「地域とのつながり」を考える良い機会ととらえ、単に自分の命を守るためだけではなく、周りにいる人たち、大切な人たちの命も守ること、そして自分自身や周りの人たちを大切にしていかなげればいけないということを再確認していきたいと思います。

   
 その中で名和中学校の教育も昨年からの積み重ねをしていきます。「保小中の連携」、「ふるさとキャリア教育」、「英語教育の充実」、「ICTの活用」、「コミュニティースクール」など課題は沢山ありますが、未来を見据え、地域とともに歩む学校を目指し少しずつ進んでいきたいと思います。


   コロナが終息したときに、この時代に経験したことがプラスに考えられるような生徒たちを名和中学校から送り出していきたいと思います。

   令和4年度、名和中学校教職員集団チーム一丸となり、生徒、保護者、地域とともに進んでいこうと思います。ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。