昭和22. 4. 1 逢坂・下中山・上中山の三村組合立下市中学校設立
昭和32. 4. 1 町村合併により中山町立下市中学校となる
昭和37. 1. 1 校名を中山中学校に変更
平成 5. 3.20 新校舎(下甲951-1)入校式・竣工式
平成 6.10.25 テメキュラ市立マルガリータ・ミドル・スクールと姉妹校締結
平成 9.10. 4 創立50周年記念式典
平成13. 2.19 鳥取県立学校給食優良学校賞受賞
平成16.11.10 文部科学大臣賞受賞(学校給食優良校)
平成17. 3.28 町村合併により大山町立中山中学校となる
平成18. 8.26 広報誌「ふれあい」が日本PTA全国協議会会長賞受賞
平成19. 8.24 広報誌「ふれあい」が全国小・中PTA広報誌コンクール「佳作」受賞
平成19.11.3 創立60周年記念式典
平成20.11.20 優良PTA文部科学大臣表彰受賞
平成21. 6. 6 鳥取県PTA協議会優良団体表彰受賞
平成22. 4. 1 研究委託校「人権教育」開始
平成24. 4.14 広報誌「ふれあい」が県PTA努力賞を受賞
令和 2. 7.27 大規模改修工事着工令和 2.10.30 大規模改修工事完了
令和 3. 4.20 広報誌「ふれあい」が県PTA努力賞を受賞