避難訓練 今日は、今年度一回目の避難訓練をしました。家庭科室からの出火を想定した火事の避難訓練です。どんな時でも自分たちの命を守る訓練は、とても大切です。自分達で考え行動できるように学級で、全体で指導を続けていきます。避難訓練 今日の全員集合は、3分ちょっとです。はやく、安全に移動します。


1年 算数 いくつといくつ 6は、1と5 2と4・・・すばやく答えます。


2年 算数 ものさしで ~cm~mmをはかります。

3年 明日は、音読会です。しっかり練習しました。

たんぽぽ 国語 動物たちが教えてくれる海の中のくらし 全体の構成を考えました。

4年 理科 百葉箱について学習しました。(春の大風で以前の百葉箱が壊れてしまいました。再建予定です。しばしの我慢を・・)

5年 明後日は、大山散策です。事前学習をしっかりと行います。

6年書写 湖 全体のバランスを考えて・・
