3月24日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けることなく、無事、令和3年度の修了式を迎えることができました。
修了式では、2年生は田中凰我くん、1年生は長谷眞之輔くんが代表で修了証書を受け取りました。
校長先生からは、春の縦割り組団遠足から始まり、黙想、もくもく掃除、オアシスタイム等、様々な活動で生徒どうしの仲が深まり、先生と生徒の信頼関係が深まってきた1年間の歩みを語っていただきました。
その後の離任式では、13名の先生方から一言ずつ最後の言葉をいただき、校長先生の退任式では、教師になるきっかけ、教師という仕事の魅力など、普段触れることがなかった思い出の一端を聞かせてもらいました。
退任式の後は、生徒会が主体となって校長先生の卒業式を企画し、幼いころの写真から現在に至るまでの思い出ビデオと卒業証書授与で、新たなる旅立ちを笑顔で見送りました。
校長先生をはじめ14名の先生方、今日まで中ノ郷中学校のために尽力していただきありがとうございました。

