伯耆町立溝口小学校
 

 
伯耆町「家庭の日」標語 入選作   5年 西村脩汰    「さみしい時は 手と手をむすびつけ それが家族の糸電話」  (学年は受賞時)
 

    カウンタ

    COUNTER367762

    伯耆町立溝口小学校

    鳥取県西伯郡伯耆町溝口309
    TEL (0859)62-1011
    FAX (0859)62-1018
    e-mail
    mizokuti-e@mailk.torikyo.ed.jp

    のホームページに掲載されている記事・写真の無断転載はご遠慮ください
    すべての著作権は伯耆町立溝口小学校に属します
    Copyright(C) mizokuti elementary school
     

    お知らせ

    新ホームページを開設しました。


    是非,お気に入り等に登録をお願いします。
     

    校地内の事故防止のために

    児童の送迎車両等の校地内への進入禁止にご協力いただき,ありがとうございます。お陰様で登下校の折,子ども達は安心して玄関前を歩くことができるようになりました。
    中には自粛が過ぎて,子ども達への届け物や,学校に用事があるときにも,校地外に駐車して来校される保護者の方があります。学校に用事があるときには,遠慮なく校地内の来客用駐車スペース等をご利用ください。

    児童の自家用車等での送迎について.pdf
     

    まちcomiメール登録のお願い

    まちcomiメールを平成28年度版に更新しました。
    保護者の皆様には,更新等の手続きは必要ありませんが,登録をされてない方は,至急登録手続きをしていただきますようにお願いします。
    緊急連絡のほかに,学年ごとに伝えたい情報を発信していますので,是非,登録をお願いします。
    学校にケータイをお持ちいただければ,登録のお手伝いをします。気軽にお越しください。
     

    町PTA協議会から緊急メッセージ

    この度,伯耆町PTA協議会では,子どもたちのインターネット利用に関するアピールパンフレットを作成し,全家庭に配布しました。
    子ども達がネットトラブルに巻き込まれないためにも,保護者の責任で,使い方等のルールを考えなければなりません。
    例えば,児童のゲーム使用については,対象年齢ではないゲームソフトを使用している例がありました。私たち大人が正しい知識をもち,現状を把握して対応していくことが課題となっています。ゲーム等の使い方についても,再度,家庭での確認をお願いします。
    レーティングマーク