今日の様子です。
1年生は図工の学習です。


2年生は、オンライン授業を想定してタブレットの使い方を学習しました。


3年生と4年生は合同体育をしました。
3年担任は研修中で留守でしたが、自分たちで静かに並んで体育館に向かいました。




5年生は、塩見先生と外国語の学習です。外国語の時間にも、タブレットを活用しています。

業間休憩のなわとび練習の様子です。リズム縄跳びと8の字跳びの練習をしました。
リズム縄跳びは、6年生がステージ上でお手本を見せてくれます。


6年生は、4時間目に西中学校の生徒指導担当の森川先生のお話を聞きました。中学生になるにあたっての心構えや中学校生活について真剣に話を聞いていました。



また、5,6時間目には、学校薬剤師の寺口先生をゲストティーチャーに迎え、「薬物乱用防止教室」が開かれました。たくさんの資料を見せながら専門的なお話をわかりやすくしてくださり、学びを深めることができました。


