このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
明徳小トピックス
学校紹介
校歌と校章
めいとくやま(学校だより)
めいとくやま(バックナンバー)
年間行事予定
令和3年度のおたより
食育だより
給食献立
Yomo Yomoだより(図書だより)
ほけんだより
学校経営方針
学校の歴史
いじめ防止基本方針
小中一貫教育推進の取組
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
学力向上推進事業
全国学力・学習状況調査
学校事務の部屋
転出入について
就学援助について
口座振替について
特別支援教育就学奨励費制度
地図
リンク集
利用規定
出席停止及び登校許可について
教育センターから出されている
算数と国語のドリルです。
自由にコピーしてお使いください。
オンライン教材
ちびむすドリル
未来の教室
遊びの王様ランキング
地図帳ワークシート
NHK for school
残さず食べよう!
カウンタ
COUNTER
西中校区小中学校
検索
醇風小学校
富桑小学校
西中学校
明徳小学校校歌
川口義克 詞
小泉 恵 曲
一、 若鮎おどる 清流が
けがれぬたまの ひびきなら
仰ぐみどりのいただきは
高い理想の しるしです
みんなのぼろう 一すじに
真理の峯は さ そこよ
二、 朗ら朗らの広野原
わきでる愛と 汗のたま
黄金のつぶら ゆれゆれて
心ゆたかに みのるのだ
おのもおのもに 輝いて
大きい幸は さ そこよ
三、 正しく強い 道なれば
雪も嵐も のりこえて
希望にえがく 映像は
光の国の あさぼらけ
くもりも知らぬ 明徳の
姿すがしく さ 行こう
校章は、全体を正三角形に表現し、中心に明徳の「明」を円形に、
「徳」を三方に配したもの。教育の指針ともいうべき「智・仁・勇」、
「正・愛・熱」、「知・情・意」等、学問は、どこまでも安定した中庸
の道であるべきことを表現する意義をもって作られた
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project