卒業生の進路(合格者のべ人数)※26年度から卒業生数が約240名から約200名になりました
| 国公立・準大学 | 私立大 | 短大(国公私立) | 専修・各種学校 | 就職 |
現役 | 浪人 | 合計 | 現役 | 浪人 | 合計 | 現役 | 浪人 | 合計 | 現役 | 浪人 | 合計 | 現役 |
平成29年度 | 110 | 41 | 151 | 96 | 106 | 202 | 7 | 1 | 8 | 10 | 0 | 13 | 1 |
平成30年度 | 113 | 37 | 150 | 85 | 105 | 190 | 6 | 1 | 7 | 8 | 1 | 9 | 1 |
令和2年度 | 123 | 29 | 152 | 89 | 39 | 128 | 5 | 0 | 5 | 17 | 0 | 17 | 3 |
主な合格大学等
国立 | 北海道、北見工大、東北大、筑波大、千葉大、お茶の水女子大、東京大、東京学芸大、東京芸術大、金沢大、名古屋大、京都大、大阪大、大阪教育大、神戸大、奈良女子大、鳥取大、島根大、岡山大、広島大、山口大、香川大、徳島大、愛媛大、高知大、九州大、熊本大 その他 |
公立 | 国際教養大、首都大東京、横浜市立大、大阪府立大、大阪市立大、兵庫県立大、鳥取環境大、島根県立大、岡山県立大、新見公立大、県立広島大、尾道市立大、福山市立大、下関市立大、山口県立大、高知県立大、高知工科大 その他 |
私立 | 早稲田大、慶応義塾大、明治大、立教大、法政大、青山学院大、中央大、東京理科大、 同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、その他 |