個人懇談2日目の今日は、昨日から一変して肌寒い日となりました。まさに、『冬至』!
年度当初から、赤・青・黄・緑の4色16班に分かれて取り組んでいる縦割り班
(なかよし班)活動の内、得点を競ってきた種目得点の12月までの途中経過が、『中間発表』として公表されました。
全校遠足の際は「折り返しリレー」、運動会では、低学年:玉入れ、中学年:綱引き、高学年:リレーで競い合いました。昼休憩に「なかよしゴールデンタイム」と称してチャレンジしたのは、4月:サークルシュート、7月:しりとりリレー、9月:足踏み30チャレンジ、そして、12月:〇〇と言えば・・です。
現時点での4色対抗は、2240ポイントで黄組がリード、続いて2205ポイントの緑組、青組(2190P)、赤組(1980P)の順です。単一班では、緑の1班が610Pでトップです。
今後、2~3の競技で、最終順位が決定します。いかなる結末を迎えることとなるのでしょう。各班、各色、力を合わせて、がんばりましょう!
