【本人申請で窓口で手続きする場合】 ①証明書交付申請書 ②本人確認できるもの(運転免許証、パスポート、療育手帳等)、顔写真のない証明書類の場合は2つ以上の書類(公的医療保険の被保険者証、住民票、年金手帳等)をお願いします。 |
【代理人(保護者等)申請で窓口で手続きする場合】 ①証明書交付申請書 ②委任状 ③本人確認できるもの(運転免許証、パスポート、療育手帳等)、顔写真のない証明書類の場合は2つ以上の書類(公的医療保険の被保険者証、住民票、年金手帳等)と代理人確認できる証明書(公的医療保険の被保険者証、住民票、年金手帳)をお願いします。 |
【本人申請で郵送で手続きする場合】 ①証明書交付申請書を提出してください。 ②本人確認できるもの(運転免許証、パスポート、療育手帳等)、顔写真のない証明書類の場合は2つ以上の書類(公的医療保険の被保険者証、住民票、年金手帳等)をお願いします。 *郵送で受け取りの場合は、交付窓口に御連絡下さい。 |
手数料 1部につき420円の「鳥取県収入証紙(銀行で購入出来ます。)」または現金をご用意ください。 |
交付窓口 〒689-2501 東伯郡琴浦町赤碕1957-1 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校事務室 電話0858-55-6477 |
その他 交付までに時間がかかることがありますので、時間に余裕を持って申請して下さい。 |
申請書類ダウンロード 証明書交付申請書(96KB).pdf 委任状(37KB).pdf |