10月12日(火)から10月18日(月)に、湖東グリーンゾーン賀露支部・末恒支部による「第二回中学生へのあいさつ運動」と、湖東中PTAによる「生活部秋のあいさつ運動」が行われました。昨年度は湖東中PTAからは執行部の保護者の方のみで行いましたが、今年度は全保護者の方に参加希望をとって行いました。お忙しい中の参加、本当にありがとうございました。
後期、1・2年生の生徒会も「みそあじ(身だしなみ・掃除・あいさつ・時間)」を湖東中の伝統として3年生から引き継いでいきます。保護者・地域の皆様も継続して、あいさつ運動等においても、子供たちに温かく声をかけ見守っていただけるとありがたいです。
今後とも、湖東の子供たちの健やかな成長のために学校・家庭・地域の『one team』で、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。


