番号 | 氏名 | 大会名等 | 大会日 | 順位 |
陸上競技部 |
1 | 中原 望(3F) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子1500M(中国総体、中国5県出場) | 5/31 | 6位 |
平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子800M(中国5県出場) | 7位 |
2 | 濱本真有奈(3I) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子 やり投げ(中国総体、中国5県出場) | 4位 |
3 | 鳥取湖陵高等学校 | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子フィールドの部 | 8位 |
濱本真有奈(3I)と中原望(3F)は、6月20日からの 中国総体(鳥取)へ出場し、8月 中国5県選手権(山口)へも出場権を獲得しています |
弓道部 |
4 | 鳥取湖陵高校団体 佐藤千夜(3G)・安道友香(2H) 高橋桃香(2H)・木村麻美(2I) 林愛恵(3G)・水姓沙織(3H) 都宮早世(3I) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 弓道 女子団体 | 6/2 | 2位 |
【男子団体】 筧和貴(3M)・土橋幸一(3I)・倉見智佑(3I)・山本泰輝(3I)・広富聖也(3I) 【男子個人】山本泰輝(3I)・森下諒也(2I) 【女子個人】林愛恵(3G) が6月20日からの中国大会(山口)へ出場しています。 |
ウエイトリフティング部 |
5 | 小川 佑季(2F) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子63kg級(全国高校女子出場) | 5/31 | 1位 |
6 | 永原 一輝(3M) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 男子56kg級(全国総体、中国大会出場) | 1位 |
7 | 橋崎 敬太(3I) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 男子62kg級(全国総体、中国大会出場) | 1位 |
8 | 加藤 拓(2M) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 男子69kg級 | 2位 |
9 | 守部 克哉(2G) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 男子+105kg級(中国大会出場) | 1位 |
10 | 鳥取湖陵高校団体 | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 団体男子 | 1位 |
11 | 小川 佑季(2F) | 平成26年度中国高等学校WL選手権大会 女子63kg級 | 6/21 | 1位 メダル |
12 | 守部 克哉(2G) | 平成26年度中国高等学校WL選手権大会 男子105kg級 | 6/22 | 1位 メダル |
永原一輝(3M)、福田裕麻(3M)、橋崎敬太(3I)は、6月20日からの中国大会(鳥取)に出場しています |
山岳部 |
13 | 鳥取湖陵高校団体 | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 登山競技 団体男子 | 6/2 | |
フェンシング部 |
14 | 博田亜衣理(3G) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子個人フルーレ(全国高校総体) | 5/31 | 1位 |
15 | 飯塚 優美(2F) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子個人フルーレ(全国高校総体) | 2位 |
16 | 博田亜衣理(3G) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子個人サーブル(全国高校総体) | 6/1 | 1位 |
17 | 飯塚 優美(2F) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子個人サーブル | 2位 |
18 | 安藤 愛恵(2F) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子個人エペ | 2位 |
19 | 鳥取湖陵高等学校 | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 女子学校対抗(全国大会出場) | 5/31 | 1位 |
20 | 博田亜衣理(3G) | 平成26年度第41回高等学校フェンシング選手権 女子個人サーブル | 5/10 | 6位 |
8月1日~5日 全国高校総体(神奈川)博田亜衣理(3G)【個人フルーレ・サーブル】飯塚優美(2F)【個人フルーレ】女子学校対抗 |
ソフトテニス部(女子) |
21 | 小林 朱音(3H) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技の部 東部地区予選会 女子個人戦 | 5/2 | 1位 カップ |
22 | 坂本 寧子(3F) |
23 | 福田ちひろ(3H) | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技の部 東部地区予選会 女子個人戦 | 2位 |
24 | 平 杏実(3I) |
25 | 鳥取湖陵高校団体 | 平成26年度鳥取県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技の部 東部地区予選会 女子団体 | 5/3 | 2位 |
小林朱音(3H)・坂本寧子(3F)ペアと田渕明日香(1F)・山本愛依(1F)ペアは、7月18~20日、中国大会(松江)の出場権を獲得しています。 |
囲碁部 |
26 | 谷口 綾加(2F) 花房 真実(2F) 小谷 涼夏(2F) | 第38回全国高等学校総合文化祭囲碁部門鳥取大会 女子団体戦 | 6/7 | 1位 |
7月30~31日全国高総文祭(水戸市)に女子団体で出場します |
この他報告 |
壮行会 ソフトテニス部(男子) 7月18日~20日 中国高校(松江)出場予定 山口大樹(3M)・地原直輝(3M)と藤井海斗(3M)・岸本真一(3F) |
自転車競技部 上山宏樹(2I)・澤悠平(2I)・近藤聡(2M)が5月17日・18日・23日・24日・25日の中国大会に出場しました。 |
ボート部 女子ダブルスカル・女子クオドルプル 6月14日・15日中国大会(岡山)に出場しています。 |
壮行会 放送部 7月30日31日全国高総文祭(茨城県日立市)出場予定 林あかね(3G) |
壮行会 吟詠剣詩舞部 7月30日 全国高総文祭(茨城県結城市)への出場予定 冨山のどか(3F)・藤原郁奈(3F)・博田佳奈子(3H)・前田悠里(3H)・大谷深紅(2I)・吉澤亜望(2I)・門脇悠香(1H)・富山知沙(1H)・西川遼香(1H) |