このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
★ ★ ★ 令和3年度伯耆町「家庭の日」標語入賞作品 『いっしょにね あそぶとたのしい にじがでる』1年古川楓奈 『わらいごえ かぞくがなごむ たからもの』1年野口帆果 『いってきます ママのにっこり おまもりだ』2年足立瑚叶子 『おてつだい してもされても うれしいな』2年長瀬蓮希 『家族との 日々の暮らしに ありがとう』6年田中蒼祐 『ソーシャルディスタンス でも家族のきずなは はなれない』6年宇田和果 『ちゃんと見て 画面じゃなくて 笑う顔』6年濱田 遥 『今日のこと 言葉で伝える 夕ごはん』6年妹尾陽花梨
メニュー
トップページ
コロナウィルス関連
教育活動の紹介 2022年度
教育活動の紹介 2021年度
学校経営の概要
学校の沿革の概要
学校だより
行事予定
学校運営協議会
校歌
学校事務について
児童に関すること
施設利用
通学バス
今日の給食
カウンタ
COUNTER
●
ゴールデンウイーク期間中もしっかりと感染対策を実施し、「感染防御型Withコロナ」への御協力をお願いします
!
(鳥取県教育委員会より)
教育員会HP
へ
【4月26日更新】
●
「
新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金
」について
【3月31日更新】
●コロナウィルスに関わるこれまでのお知らせはこちらです。
⇒
コロナウィルス関連
新型コロナウイルス感染症について 厚生労働省HP
お知らせ
このホームページの公開は8月までです。
岸本小 新HPです。 いろいろ準備中です。
岸本小いじめ防止基本方針(改訂版)H30.2.pdf
長期休業明けにおける自殺予防について.pdf
伯耆町
教育委員会事務局
鳥取県
Torikyo-NET
文部科学省
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project