地域と連携して、地域に関する研究活動を行います。地域の方との協働により、地域に貢献する態度や社会人としての能力を身につけます。
2学年「総合的な学習の時間」の中で「イワッツ・ミッション」を行っています。現在は7つのグループに分かれ、地域と連携した活動をしています。
本校は、平成25年度から4年間、文部科学省指定の研究開発学校として「高校生として地域に貢献する活動を通じて、将来の地域を支える人材を育成する」ことをテーマとし、地域の特性の教材化と、それをもとにした普通科高校としてのキャリア教育の指導に関する研究開発を行ってきました。
研究開発の概要を以下のポスターにまとめていますので、ぜひご覧ください。(画像をクリックすると大きくなります。)
