以前東部局経由および9月25日に本HPでお伝えしていた授業研究会の時間について、変更があります。
公開授業開始が14:00となっていましたが、13:30とします。
詳しい日程及び要綱は下記のようです。
よろしくお願いいたします。
記
授業参観 13:30~14:15
1年:ふゆとなかよし 森村 知則 教諭
2年:はっけんくふうおもちゃ作り 田中 啓子 教諭
3年:電気で明かりをつけよう 山里 素子 教諭
4年:もののあたたまり方 西村 充子 教諭
5年:ふりこのきまり 田栗由貴子教諭 橋本 武宗 教諭
6年:発電と電気の利用 本田 紀子 教諭
実践報告 14:30~15:00
講 義 15:00~16:45
「児童が事象と向き合い、具体的に自分の考えをもち、
主体的に問題解決に取り組むには~先進校の事例から」
授業研究会案内12月1日稲葉山小.pdf