このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
志! 関わり! 主体性!
メニュー
トップページ
学校紹介
GD・学校経営方針・学級数・生徒数
校長室より
地域に根ざした活動
学校行事
修学旅行
大山宿泊研修(1年生)
まち未来体験(2年生)
まち未来会議(3年生)
体育祭・文化祭
行事予定
コミュニティ・スクール
法勝寺中コミュニティ
法中校区学校運営委員会
部活動
学校評価
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新しいHPのお知らせ
08/26 16:04
夏休みに参加した大会のようす(その2)
08/06 09:00
夏休み中に参加した大会の様子(その1)
08/04 10:00
暑い夏、が始まっています。
07/30 10:00
本日は終業式でした。
07/21 12:54
コロナ感染拡大に関するお知らせ、校舎まわりのようす。
07/16 14:51
6月に行われた西部地区総体の報告会です。
07/14 13:12
7月12日学校のまわりの様子です。
07/12 10:47
山陰地区に線状降水帯が発生しました
07/07 09:40
ボランティア活動お世話になりました。
06/22 13:19
3年デートDV講習会
06/16 13:50
性的マイノリティ人権学習講演会
06/10 14:36
総体2日目です。
06/04 10:27
野球部です。そして明日は総体本番です!
06/02 09:30
ソフトボール部です。
06/01 10:30
女子バスケットボール部です。
05/31 10:30
陸上部です。
05/29 09:00
テニス部男子です。
05/28 13:05
テニス部女子です。
05/27 14:27
サッカー部です。
05/26 14:19
教育基本計画・基本方針
教育基本計画
南部町教育振興基本計画(第Ⅱ期).pdf
南部町の教育.pdf
R2年度 南部町の教育.pdf
いじめ防止基本方針
法勝寺中学校いじめ防止基本方針.pdf
南部町いじめ防止基本方針.pdf
通学路安全対策
通学路交通安全プログラム(H31.1月改定).pdf
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
あなたは
人目の訪問者です
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
気象条件による臨時休校等の緊急連絡は法中メールでもお知らせしています。
法中メール未登録の方は、右カラムの法中メールHP版「学校からのお知らせ」
をご覧ください。
なお、サーバーへのアクセス集中等により本ページが開けない場合は
http://sc.machicomi.jp/hosyo312/
に直接アクセスすることでもご確認いただけます。
【お知らせ・チラシ】
[学校関連]
★[NEW]3月学校だよりを掲載しました!
(
メニュー:学校紹介→校長室)
⇒
https://cmsweb2.torikyo.ed.jp/hosyoji-j/?page_id=110
★令和2年度『学校評価』を掲載しました。
★[NEW]令和2年度『CAN-DOリスト』を掲載しました
。(メニュー:
学校評価)
★
青已はなねHP.pdf
[コロナ関連]
★2/26発行 コロナ感染症対策チラシ.pdf
★
2/3発行 コロナ感染症対策チラシ.pdf
★
1/8発刊コロナ感染症対策チラシ.pdf
★
家庭内でできる感染予防(R3.1.8).pdf
Welcome!!
法勝寺中学校のホームページへようこそ!
最新記事は左カラムの「新着情報」から御覧ください。
学校行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/21
本日は終業式でした。
| by
webup
生徒玄関から見た、朝9時の中学校です。
日差しが真昼間のようにギラギラしています、夏休み中の部活も大変な酷暑になりそうです。コロナ+熱中症対策をしっかり!お願いします。
さて、県西部地区に感染症特別警報と熱中症特別警報が発令されていることを考慮し、1学期の終業式は体育館に集合せず、放送で行いました。
県総体後、中国大会に出場を決めた生徒たちの激励も放送で行われ、各クラスの生徒の拍手がが聞こえてきました。こういうところが、法勝寺中学校生徒のとても良いところの一つです。
生徒会からのお知らせ(体育祭スローガンなど)もありました。前日まで暑いなかクロームブックで資料を作成したりと、準備を頑張っていました。
終業式後は、体育祭の赤組・青組に分かれてチーム別集会が行われまし
た。
今回はリモートで赤組チーム全員のクロームブックをミートでつなぎ、集会を行いました。
青組も、3年生がクロームブックを駆使して説明していました。
これから、熱いアツい夏がやってきます。
『 世の中には二種類の一体感しかない。
#法中か、法中以外か
#負けっぱなしじゃ終わられない
#今最高といえる日々を 』
上記は今年度の体育祭スローガンです。部活に駅伝に受験勉強に、アツい夏を最高といえる日々にしてください。
12:54
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
法中メール
法中メールに登録してください。
学校から配布された登録用メールアドレスが必要です。
紛失された方は学校までお問い合わせください。
※登録名=「お子様の名前」
法中メール登録手順.pdf
リンク
検索
南部町ホームページ
南部中学校
西伯小学校
会見小学校
会見第二小学校
南部町学校事務共同実施
鳥取県教育委員会
鳥取県PTA活動資料
南部町立図書館
検索
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project