南部町立法勝寺中学校
志!  関わり!  主体性!

 
あなたは478496人目の訪問者です

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

気象条件による臨時休校等の緊急連絡は法中メールでもお知らせしています。
法中メール未登録の方は、右カラムの法中メールHP版「学校からのお知らせ」
をご覧ください。
なお、サーバーへのアクセス集中等により本ページが開けない場合は
http://sc.machicomi.jp/hosyo312/
に直接アクセスすることでもご確認いただけます。

【お知らせ・チラシ】


[学校関連]
★[NEW]3月学校だよりを掲載しました!(メニュー:学校紹介→校長室)
  ⇒ https://cmsweb2.torikyo.ed.jp/hosyoji-j/?page_id=110
★令和2年度『学校評価』を掲載しました。

★[NEW]令和2年度『CAN-DOリスト』を掲載しました。(メニュー:学校評価)

青已はなねHP.pdf 

[コロナ関連]
★2/26発行 コロナ感染症対策チラシ.pdf
2/3発行 コロナ感染症対策チラシ.pdf
1/8発刊コロナ感染症対策チラシ.pdf
家庭内でできる感染予防(R3.1.8).pdf
 

Welcome!!

法勝寺中学校のホームページへようこそ!

最新記事は左カラムの「新着情報」から御覧ください。
 
学校行事 >> 記事詳細

2021/06/16

3年デートDV講習会

| by webup
11日(金)は、3年生対象に「デートDV講習会」がありました。
毎年3年生が受講しているもので、「自分も他人も大切にするために知っていてほしいこと」を、講師の方々にお話ししていただきました。






ワークシートには、イメージしやすいようにイラストが描いてあるのですが、あくまでも一つの例として提示されたものです。講師の方が「イラストは男の子と女の子だけど、LGBTQのようにカップルの形もそれぞれだよ。」と話されました。また、DVは異性間だけでなく「同性間の場合にも発生することがある」という多角的な見方をすることの大切さも教えていただきました。

講習会の最後には、困ったときの相談機関が書かれたカードと、パートナーへの暴力根絶を意味する「パープルリボン」が配布されました。家庭内やカップル間だけでなく、解決のために「暴力を選択することは間違いだ!」と、堂々と言える大人になって欲しいです。
13:50

法中メール

法中メールに登録してください。
学校から配布された登録用メールアドレスが必要です。
紛失された方は学校までお問い合わせください。
※登録名=「お子様の名前」

法中メール登録手順.pdf