白兎養護学校は知的障がいのある児童生徒が学ぶ特別支援学校です。
校 訓
強く 明るく 正しく
本校のミッション
◇児童生徒一人一人の自立と社会参加をめざして、より豊かに生きる力を
育む。
◇児童生徒が安心、安全に学習(生活)できる体制を整え、知的障がいの
ある児童生徒の教育的ニーズに応じた教育を充実する。
めざす学校像
◇明るく活力のある学校
めざす児童生徒の姿
白兎のあいうえお
あ いさつを交わし みんななかよく
い のちはひとつ 自分も友だちも大切に
う んどうをして 健康で元気な身体
え がおいっぱい 楽しんで学ぶ学校
お もいやりのある 豊かな心
学校教育目標
◇人と関わりながら自立と社会参加に向けて努力する子どもの育成
基本方針
L I V E(くらす)
L I F E つながる
W O R K(はたらく)(ともに生きる)E N J O Y(たのしむ)
学校経営の重点
◇ 人と関わりながら豊かに生活する児童生徒の育成
・地域との連携・協働の推進(コミュニティースクール)
・交流及び共同学習(交流の拠点づくり)
◇ 確かな学びにつながる学習指導の充実
・新学習指導要領に対応した授業研究
・ICT機器の活用
◇ 児童生徒の健康と安全を守る教育の推進
・健康教育の充実
・防災・安全教育の推進
◇ チームで取り組む教育相談・支援
・特別支援教育のセンター的機能の充実
・チームで取り組む支援