このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
受験生の方へ
在校生の方へ
保護者・地域の方へ
卒業生の方へ
お知らせ
アクセス・地図
トップページ
白鳳トピックス
お知らせ
学校紹介
学校概要
沿革
教育理念
学校評価
使用教科書
校歌・校章
アクセス・地図
課程
定時制課程
通信制課程
入試情報
新規入学
転編入試験
聴講
進路
進路情報
奨学金
行事予定
部活動
TEAS
英語CAN-DOリスト
いじめ防止基本方針
事務室
修学支援制度
証明書の発行
定期券
アクセス
米子白鳳高等学校
白鳳トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/10/18
【定時制】3年生が陶芸を行いました
| by
職員
10月15日(金)3.4限、定時制課程3年午前部が「総合的な探究の時間」に陶芸教室を実施しました。陶工房Ashworkの足塚さんを講師にお迎えし、フリーカップを製作しました。1.2年次にもお皿を作ったので、手慣れた様子で粘土をこねたり伸ばしたりしていました。どの生徒も集中して取り組んでいました。
11:18
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project