男子バレーボール部:礼儀正しく、チームで協力し、最後までボールを追い、何事にも全力で取り組むチームになる。
女子バレーボール部:~誰からも愛され応援されるチームになるために~ ①しんどい時こそ笑顔 ②自分がやるべき事は進んでする ③礼儀は誰にでも大切にする
男子バスケットボール部:・準備、かたづけを素早くする。 先生や親への感謝の気持ちをもって全力でプレーする。 ・自分よりチームを優先する。 ・時間を意識して早めに行動する。
女子バスケットボール部:・礼儀正しく→あいさつ、言葉遣い、時間を守る ・部活ができることに感謝する。(先生や保護者、環境があること)→感謝を口にする ・楽しく→笑顔 ・先輩、後輩関係なく教え合う。
男子バドミントン部:一、学校内の先生や地域の方にあいさつをし、身近な方達に応援される部にする 一、一球一打大切にする 一、安心安全に楽しく部活をする 一、体育館に必ず「お願いします」や「ありがとうございます」を言う。
女子バドミントン部:・礼儀を守り、自ら挨拶、行動をする。 ・部員全員で協力し、楽しく活動する。
男子卓球部:・一球一球大切に扱いボールを打つ。 ・すれ違った部員や先生、地域の人に挨拶をする。 ・大会に持ってきた荷物を1か所にまとめて整理をしておく。
女子卓球部:・あいさつを出会った部員にする。 ・部活中には、メリハリをつけ、集中して球を打つ。 ・練習時間15分前には必ず来る。
ソフトボール部:・試合の相手や、知らない人にも大きな声であいさつをする ・最後の一球まで諦めない ・試合では、相手のことを考えた言動をする ・全体優先
男子ソフトテニス部:・休憩とプレー(練習)中など、メリハリをつけるために、ボール拾いを早くする。 ・みんなで荷物をそろえたり、あいさつをし、協力意識をMAXにする。
女子ソフトテニス部:・あいさつ、返事を大きな声でする。 ・プレー中と休憩のメリハリをつける。 ・一球一球を大切に打つ。 ・ケンカしない、仲良くする。
新体操部:返事・挨拶・敬語はしっかりと。 1年生 先輩に敬意を持ち、1番はやく1番大きく1番持って1番動く。 2年生 後輩よりも大きな返事、挨拶をして先輩からも後輩からも頼られる人になる。 3年生 最高学年として、後輩から敬意を持ってもらえるよう1・2年生の手本の鏡になる。
柔道部:学年を問わず団結する。 ・先生や親への感謝の心を忘れずに目標に向かって全力で頑張る。
剣道部:男女で仲良くし、毎日楽しく活動して、礼儀を大切にする。
野球部:・部活ができることを当り前だと思わない。 ・先生、保護者、グラウンドなどへの感謝を忘れない ・誰にでもあいさつを欠かさない
水泳部:・出会った人にあいさつをする ・プールサイドの草などをとり、きれいに保つ ・礼儀正しくする
サッカー部:・ものを大切にする(グラウンドや仲間も) ・支えてくれている人への感謝を忘れない(言葉や行動で伝える) ・礼儀正しく
陸上部:応援される・愛される部にするために 1.出会った人には大きな声ではっきりとあいさつする。 2.1つ1つのトレーニングを大切に。 3.何事にも全力で。 4.どんな時も笑顔でいよう。