34-1250(時間外連絡先070-8797-0918)
① 生徒本人や同居するご家族等のPCR検査の受検がわかった場合 ② 生徒本人や同居するご家族等の陽性が確認された場合 ③ 生徒本人が濃厚接触者に特定された場合
☆学校携帯電話の電話番号の変更について 4月より学校携帯電話の番号が、以下のように変更になっています。 070-8797-0918☆部活動終了時刻について(4月~9月) ◆部活動終了時刻 18:00 ◆完全下校時刻 18:15
昨日に続いて給食の話題です。給食時間を利用して、本校学校栄養教諭が1クラスごとに給食についての指導を行っています。「朝食を見直そう」をテーマに、朝食をきちんと摂ることの効果や食事を摂る際の栄養バランスなどについて話をしていただきました。バランスの良い朝食を摂ることは、健康な身体づくりには欠かせません。また、学力のアップにもつながると言われています。来週の月曜日から第1定期テストが始まりますが、テスト対策の1つとして、朝食の工夫・改善に取り組んでみてはどうでしょうか。
本日行われました水泳競技の結果をお知らせします。よく頑張りました!
女子総合1位、男子総合2位
混合4×100mメドレーリレー 1位
混合4×100mリレー 2位
男子3年 50m平泳ぎ1位 100m平泳ぎ3位
男子3年100mバタフライ1位
男子2年 50m背泳ぎ2位 100m背泳ぎ2位
男子2年 50m平泳ぎ2位 100m平泳ぎ2位
男子2年 50m自由形2位 50mバタフライ3位
男子1年 50m平泳ぎ3位 100m平泳ぎ3位
女子3年 50m背泳ぎ1位 100m背泳ぎ1位
女子3年100m平泳ぎ1位、2位
女子3年200m個人メドレー1位
女子3年50mバタフライ2位 50m自由形3位
女子2年50m平泳ぎ2位
女子1年100mバタフライ1位 50m自由形1位
女子1年50m背泳ぎ1位 100m背泳ぎ1位
女子1年50m平泳ぎ1位 100m平泳ぎ1位
連日の温かい陽気に誘われて、学校の桜の花が咲き始めています。すでに三割程度、開花しており、見る者の気持ちを和ませてくれます。新年度がスタートし、教室の窓からきれいな桜が見えるといいのですが、その日までもつかどうか微妙な状況です。今日は、お昼の時間に、教職員の間で、転出される先生方を送る会をもちました。先生方が帰るとき、それぞれの移動先での活躍を祈るかのように、桜の花びらが舞っていたのが印象的でした。ありがとうございました。