アクセスカウンタ

あなたは373169人目の訪問者です

オンライン状況

オンラインユーザー3人

健康観察シート・Ikepメール

ホームページ上から以下のものがダウンロード可能になりました。
必要に応じて印刷をしてご活用ください。
健康観察シート.pdf
※学校から配布されたものと同様にご利用いただけます。

福生中学校緊急メール「ikep(イケピー)メール」は、災害時等の緊急連絡や、学校・PTAからの急な連絡が必要な際に、携帯電話のメールを通してお知らせするシステムです。多くの皆様に登録をしていただきますよう、お願いいたします。
ikepメール登録フロー.pdf
 

Copyright

米子市立福生中学校のホームページに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。すべての著作権は米子市立福生中学校に帰属します。
 

トピックス

トピックス
12345
2022/08/22

2学期より福生中ホームページが変わります

| by 管理者
重要2学期より福生中学校ホームページが以下のように変わります。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/fukuike-j/

11:41 | 投票する | 投票数(18)
2022/08/18

全国中学(陸上)

| by 管理者
 女子200M 2年女子 残念ながら決勝進出には及びませんでした。
 本人より「大きな舞台で緊張したけど、楽しんで走ることができました。来年は必ず決勝に残ります。応援ありがとうございました。」
23:11 | 投票する | 投票数(18)
2022/08/17

米子白鳳高等学校説明会・見学会の中止のお知らせ

| by 管理者
米子白鳳高等学校説明会・見学会の中止のお知らせ

 8月19日(金)に予定していました、米子白鳳高校の学校説明会・見学会が、急遽中止となりました。
 10月中旬以降に、個別対応をされる予定です。詳細は、連絡があり次第、お知らせいたします。

 急な予定変更とはなりますが、よろしくお願いいたします。

09:02 | 投票する | 投票数(3)
2022/08/16

8月17日(水)の登校について

| by 管理者
 鳥取地方気象台によりますと、明日17日(水)は前線や湿った空気の影響で雨が降り、局地的に雷を伴った激しい雨の可能性もあるようです。

 つきましては、今の時点では、明日17日(水)の教育活動(部活動等)は通常どおりとしていますが、生徒の安全を最大限優先した登校をお願いします。特に雷がなっている状況では登校を見合わせていただき、その後の天候の回復を見ながら、登校につきましてはご家庭でご判断をお願いいたします。欠席をされる際には学校にご一報ください。

 なお、大雨警報が発令されている場合は、教育活動(部活動等)は中止としますので天気予報をご確認ください。登校後等途中で大雨警報が発令された場合は学校で待機した後、大雨や雷の合間の下校となりますのでご承知おきください。

 近年、異常気象による突発的な事案が多発しています。河川の増水、落雷、突風等も考えられます。安全に十分留意するよう、ご家庭でも注意喚起をしていただきますようお願いいたします。


16:33 | 投票する | 投票数(4)
2022/08/09

中国大会(陸上2日目)

| by 管理者
中国大会陸上の速報結果です。必ず公式記録でご確認ください。
女子200M決勝 2年女子 5位
男子3年1500M 3年男子 6位

22:50 | 投票する | 投票数(12)
2022/08/09

中国大会(剣道)

| by 管理者
中国大会剣道の速報結果です。必ず公式記録でご確認ください。
女子予選リーグ 2敗
22:48 | 投票する | 投票数(9)
2022/08/08

中国大会(体操)

| by 管理者
中国大会体操の速報結果です。必ず公式記録でご確認ください。
種目別 段違い平行棒2位 1年女子
個人総合 6位 1年女子

17:26 | 投票する | 投票数(12)
2022/08/08

中国大会(陸上1日目)

| by 管理者
中国大会陸上1日目の速報結果です。必ず公式記録でご確認ください。
男子3000M決勝 3年男子 11位
女子2年100M予選 2年女子 1位 決勝進出
男子400M予選 3年男子4位
女子2年100M決勝 2位


17:23 | 投票する | 投票数(10)
2022/08/06

中国大会(バスケ1日目)

| by 管理者
中国大会バスケットボール1日目の速報結果です。必ず公式記録でご確認ください。
予選リーグ
対 安来一(島根) 48-46 勝
対 島田(山口) 54-101 負

18:01 | 投票する | 投票数(18)
2022/08/05

古着 ワクチンへの第一歩

| by 管理者
 生徒会が企画した「古着deワクチン」で集まった古着がいよいよワクチンへの第一歩となりました。
 先日、生徒会の生徒たちが1学期の懇談で協力いただいた古着を業者へ渡しました。これから、海外に送られ、必要な人達に買ってもらい、その売り上げ金がワクチンへと変わっていくこととなります。
 生徒会に話を聞くと第2弾も開催予定であると聞いています。

20:33 | 投票する | 投票数(8)
12345

 

 

玄関のお花(地域ボランティア 池本さんより)

校区指導委員上野さんより


 

米子市立福生中学校のホームページへようこそ!

連絡先

ヨナゴシリツ フクイケ
米子市立 福生中学校
〒683-0004  米子市上福原20番地
   TEL  0859-22-0950
   FAX 0859-22-0953
E-mail
 fukuike-j@mailk.torikyo.ed.jp

■携帯サイト■
http://cmsweb2.torikyo.ed.jp/fukuike-j/
 

生中ソーラン

リンクリスト

現在公開されているリンクリストはありません。