このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
鳥取県教育委員会事務局
英語教育推進室
情報サイト
サイトマップ
トップページ
DIARY
通信(News Letter)
通信(画像版)
英語教育の情報を知る
information
授業改善に取り組む
Can-doリスト
拠点校事業
指導案
英語教育の素材を得る
教材ヒント集
看板画像集
flight
school
traffic
shopping
restaurant
facilities
songs
cinema
quiz
鳥取県紹介動画(英語)
動画集
教師向け指導事例集
Lesson Plans for TT
中学生向け副教材
英語教育推進事業を知る
英語教育推進委員会
副教材作成
県の事業を知る
高校生英語キャンプ
一日英語村体験
高校生英語弁論大会
English Shower Room
鳥取市立北中学校
倉吉市立西中学校
倉吉市立河北中学校
境港市立第二中学校
境港市立第三中学校
日南町立日南中学校
留学支援の情報を得る
留学説明会
留学支援制度
国際交流の情報を知る
For ALTs
行事予定
English Shower Room
設置中学校
・
鳥取市立北中学校
・
倉吉市立西中学校
・
倉吉市立河北中学校
・
境港市立第二中学校
・
境港市立第三中学校
・
日南中学校日南中学校
中学生向け副教材(データ提供)
平成25年度英語教育推進会議副教材
中学生向け副教材「シャトル・チャットで覚える基本英文」
~おしゃべりで英文の構造を覚えよう~
平成25年度、県内の中学校と高校の先生方が協同で、中学生向けの英語副教材を作成しました。
生徒が、英語の授業中に話す活動することで、英文の構造を覚えることができるスキット集を作りました。中学1年生から3年生までに習う英文構造を扱えるようにしています。
既に、県内の各中学校へ冊子と教材のデータを配布しました。また、各高等学校と各小学校への参考として、冊子を配布しています。
授業などで活用された方は、その活用方法などを報告していただければ、他の方とも共有したいと思います。
表紙.pdf
もくじ.pdf
解説.pdf
1第1学年.docx
2第2学年.docx
3第3学年.docx
4keysentences一覧表.docx
学習方略.docx
発行元.pdf
お知らせ
教師向け指導事例集
データは
こちら
から。
お知らせ
中学生向け副教材
データは
こちら
から。
facebook
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目271番地
電話 0859-26-7959
FAX 0859ー26-0408
リンクリスト
検索
英語教育
えいごネット
LearnEnglish Kids | British Council
The Japan Times ST オンライン
教育関係
鳥取県教育センター
文部科学省
MEXTch(文部科学省動画チャンネル)
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project