【本日の献立】
ごはん・境港サーモンの塩こうじ焼き・大根の香り和え・県産和牛のすきやき・牛乳

【北栄町地産地消食材】 こめ
北条女性会さんの はくさい・ごぼう・白ねぎ
大栄女性会さんの 大根・きゅうり
【給食センターメッセージ】
「塩こうじ」は、お酒やみそを作るときに使う「麹」に塩と水を混ぜて発酵させた調味料です。発酵食品は、病気などにかかりにくくする免疫力を高める働きがあります。
また、塩こうじに肉や魚を漬け込むと、うまみが増しておいしくなったり、やわらかくなったりします。昔から食べられてきた調味料ですが、ここ数年、そのよさが見直されてきています。
今日は、塩こうじに境港サーモンを漬けて焼きました。