11月1日(月)6年生の人権学習のために、赤碕文化センターの館長さんと指導員さんに来ていただきました。赤碕文化センターでは、仲間の輪を広げ、人を大切にするための取り組みを進めておられます。キーワードは「つながる 学ぶ よりそう」です。
子どもたちは真剣に話を聞いていました。

後半は、自分たちの周りにある差別や人権問題を許さず、どうすれば差別をせずに暮らしていけるのかについても話し合い考えました。

聞くだけでなく、自分事として受け止めて考えられるようになってきています。「思ったことをすぐに言わない」「相手がどうか考える」と自分の行動を振り返り、気づき、考え、行動しようとする姿が見受けられます。私自身も、繰り返し学びながら「みんなと輪になって」いきたいと考えています。
今週4日には赤碕文化センターへ行き、フィールドワークを行い、学びをふかめていきます。