12月7日(火)町内だけでなく県内でもいろいろな活動をしておられる和楽器バンドの因伯音のみなさんに来ていただき芸術宅配便でミニコンサートをしていただきました。
1~3年はは5時間目に、4~6年は6時間目に鑑賞をしました。子どもたちが好きな鬼滅の刃の歌「紅蓮炎」やソーラン節などもあり大喜びでした。また、物語の中で効果音を出す役割もあり、波、雨、風の音などを竹などを使った楽器で出す体験も楽しんでいました。4年生以上は、楽器の演奏体験やクラブに入っている子の「さくらさくら」の演奏披露もありました。

効果音をうまく出していました。

3年生のソーランは学習発表会でも披露しましたが、生演奏にあわせてここでもかっこよく踊っていました。

体験もしました。一生懸命聞いていました。

クラブの子どもたちの演奏です。とても上手でした。

和楽器の演奏を楽しむだけでなく、体験したり、効果音を出したり、ソーランを踊ったり、あっという間の1時間でした。