2月の全校朝会を行いました。今月は体育館に全校が集まることは控えて、各教室でリモートで参加しました。
私のほうからは、クラスの全員が多読賞になった5年2組のことを紹介しました。もうすぐ全員達成というクラスがあるのでどんどん本を読んでほしいことを伝え、さらに、本を読むことの効果も伝えました。図書館では、司書の先生や委員会の子どもたちが、みんなにたくさんの本を読んでもらえるようにといろいろな工夫をしています。
また、今月は月目標を運営委員会児童が発表しました。堂々と発表できていていつも感心しています。リモートで発表するのも慣れてきています。

今月は表彰がたくさんありました。
よい歯のポスターコンクールでは県の優秀賞、さらには全国にも出品され、とても喜んでいました。

缶バッジのデザイン作品でも表彰

あじさいという本の作文や詩でも表彰

ジュニア県展の絵画や習字でも入賞し表彰されました。

たくさんの表彰があったので、学校中に子どもたちの拍手が響いていました。