このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
上道小学校へようこそ!
新型コロナウイルス関連
学校の様子
校長のちょっとつぶやき
道徳研究
学校だより・お知らせ
年間行事予定
今月の予定
コミュニティ・スクール
3月9日(火)は、学年末希望個人懇談です。
カウンタ
カウンター
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
全国学力学習状況調査結果
4月中の実施は中止となりました。
いじめ防止
令和2年度版
境港市立上道小学校いじめ防止等
のための基本方針R2.pdf
本ホームページについて
このサイトに掲載されている記事、
写真の無断転載を禁じます。
すべての著作権は境港市立上道
小学校に帰属します。
境港市立上道小学校
校歌
1 真白い砂の 海辺に立てば 日本海の 右手に清く
大山そびえ われらをまねく 仰げば心 わきたちおどる
2 歴史も古い この学舎の 庭のいちょうは 昔を語る
この木のように すなおに高く 育てよのびよ おおしく強く
3 平和にあける 境港の 輝く文化 つくるは我ら
まことひとすじ 学びてはげむ ほこれよその名 上道小学校
上道小学校のシンボルは「いちょうの木」です。
上道小学校の子どもたちは「いちょうっ子」の愛称で呼ばれています。
1年生から6年生まで、とても仲よしの学校です。
令和2年度学校教育目標
~高い志を立て ともに伸びる いちょうっ子の育成~
キャッチフレーズ
明日も行きたい私の学校
令和2年度学校経営方針.pdf
就学援助について
就学援助のご案内です。
「新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯への対応」があります。
就学援助のページ(境港市HP)
リンクリスト
検索
境港市立第一中学校
境小学校
余子小学校
外江小学校
中浜小
渡小学校
境港市教育委員会
上道公民館
境港市立上道小学校
鳥取県境港市上道町3026番地
電
話 0859-42-2574
FAX 0859-42-2783
E-mail
agari-e@mailk.torikyo.ed.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project